ニガウリ 栽培 摘心 321287
グリーンカーテン(ゴーヤー) ゴーヤーやアサガオなどで自然の木陰を作り、お部屋全体を涼しくするグリーンカーテン。 エコ活動の一環として役立っています。 では、そのグリーンカーテン、どのように作ればいいのでしょうか? 摘心する時期は、植え付けから1週間くらいで、本葉が5~6枚になったころとのことで、さっそく摘心作業を開始。 ゴーヤを摘芯してみました! 5月18日、植え付けしてから1週間です。 5本植えたうちの3本では、本葉が5~6枚になったので、摘芯をしてみました!ゴーヤを育てるならこの味も知っておいた方がいいかも 種を保存するには、周りについている赤い皮を取り除く必要があるので ざるかたわし、または砂でゴシゴシ落として天日干しで乾燥させます。 ちなみに面倒だなと思う人は、そのまま放置しといて ゴーヤ 摘芯のコツ ニガウリ 栽培 摘心